今回のエキシビジョンテーマは、
<Discover Japan 〜NEW TRADITIONAL ART〜>と銘打ち・・
それぞれの作家の世界観(作風スタイル問わず)を色紙・短冊・掛け軸等で
表現していただきます。
作品は、書画・水墨画や日本画等に限らず、洋画や一般の水彩画、ウッドバーニング、写真、CG、切り絵等、作風自由でOKですが、表現のための素材を
上記の「日本の伝統的な支持体」にて制作していただきます
(詳しくは下記にて)。ぜひ、ご興味ある方はどしどしご参加ください。
<各種詳細>
今回の参加に関しては、経験年数等やジャンルを問わず、年齢も不問で
広く参加作家を募集いたします。
ただし、主催であるドラード国際芸術文化連盟(およびドラードギャラリー)
のこれまでの展示会にて「初参加」の方のみ、メールにて参考作品における
「作品画像」(過去作でサイズ問わず大丈夫です)を3点お送りください。
審査費用は無料ですので、ふるってご応募ください。
(支持体について・・)
(1)色紙、および色紙サイズの板。
一般色紙(24.2cm×27.3cm)世界堂などの画材店およびネット通販などでお買い求めできます。
色紙サイズの板の場合・・・上記の色紙サイズで、板を東急ハンズやDIYセンターなどでカットしてもらったものを使用することも可能です。その場合、板の厚みは5mm以内とします。
縦横に関しては、数ミリの前後は許容範囲とします。
基本、どちらの場合も、額装は不可ですので、下記のようにお願いします。
(2)短冊(たんざく)
一般短冊(紙製)サイズ、7.5cm×36.4cm
および短冊サイズの板。
※短冊も一般市販で入手できますが、板で出品の方は、東急ハンズやDIY系ショップにて
上記サイズにカッティングしてください。(縦横数ミリの誤差は許容とします)。
板の場合は、厚さ5ミリまで。絵はタテ描き、ヨコ描き、自由です。
額装は不可ですので、上記の色紙の場合と同じように、壁に掛けれるようにしてください。
(3)掛け軸
通販等で入手の場合、白抜掛け軸または仮巻軸で検索してください。
数百円から各種あります。世界堂などの画材店にも各種販売されています。
もしくは、手作りの掛け軸および、紙に描いた作品を専門店で表装したものでも可能です。
(サイズ)主に、半切り・八つ切りサイズとなりますが、下記のサイズ内でお願いします。
<小>巻棒の幅30cm以内(長さ1mまで)
<大>巻棒の幅45cm 以内 (長さ1m30まで)
(立体作品)
<こけし/※大・高さ15cm>
世界堂等で市販(代理購入可能)されている
白地のこけしに着彩したもの、および、
個人の木彫にて高さ15cm以内のもの。
着彩はアクリル絵具、漆等、顔料は自由です。
(立体/その他)
そのほかの形状による立体作品をご希望の方は別途、ご相談ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<各種出品料金>
短冊(1点)・・・・出品料 30,000円(税込み)
※板の場合(厚さ5mmまで)は+3千円
色紙(1点)・・・出品料 35,000円(税込み)
※板の場合(厚さ5mmまで)は+3千円
※キャンバス・板パネル(水張り可)等希望の方は、S3号OK。
(メーカーにより厚みは異なりますが3cmまで可)+6千円
掛け軸(1点)<小> 35,000円(税込み)
<大> 45,000円(税込み)
立体1点(こけし) 高さ15cm以内(幅7cm以内)
・・・・・35,000円(税込み)
※その他、立体の希望はお問い合わせください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
各種、額装は不可としておりますが、現地へ直接
作品を持ってゆかれ搬入できる方は額装可能です。
作品数は、ご希望に応じて、各種組合わせも可能で、
一人5点まで可能です。
※上記の参加料には、現地でのDM、各作家の紹介パンフ
掲載料、オープニングレセプション費用などすべてを含みます。
(参考)前回ローマ展での現地パンフ(8P)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
直接、現地での展示会にゆかれ、搬入・搬出もできる方は、
上記の出品内容における出品料のみでけっこうです。
搬入・・・10/28(金)夜8時〜10時及び
10/29(土曜)午前10時〜11時30分まで。
搬出は展示最終日11/3の午後5時〜8時まで。
スケジュールの都合で、搬入・搬出のいずれかのみの場合、
下記送料の半分となります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※代行国際輸送料金
1点の国際往復送料金・・・・一律25,000円
料金には、発送までの倉庫保管料、国際発送返送に
伴うインボイス、通関手続き・現地での開梱、展示、
撤収、梱包作業、販売となった場合の会期後受け渡し
及びフランス国内での発送等の料金などすべて含まれます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<<参加申し込みから開催日までの流れ>>
申し込みは下記メールにてお願いします。
dorado@oldtimes.jp
※携帯からのメールの場合、受信設定が
PCメール受信設定されていない場合、
こちらからの返信が届かない場合があります。
必ず設定確認もしくはPCメールからご応募ください。
メールタイトルは「パリ展申し込み」等の
略タイトルでけっこうです。
メール本文にて・・
作家名および本名
電話番号(携帯可)/住所
出展希望作品の内容。
※過去を含め、ドラードでの展示が初参加の場合は
事前に「国際展・審査希望」との旨、
過去作(作風・支持体自由)画像を3点お送りください。
プロフィールの略歴等もお願いします。
もしくは、個人のHP等があれば、そのURLでも構いません。
お申し込み後、特に問題のない場合は
仮エントリーの返信をさせていただきます。
参加費及び往復国際輸送料をお振込いただき、
正式エントリーとなります。
(お申し込み後1ヶ月以内)
現地へ直接作品を持ってゆかれる方は国際輸送料は
申し受けませんが、急遽行けなくなった場合は、
別途、その際に国際輸送料をいただくことになります。
↓
作品は、9月30日(金)
12時〜20時までの間に、宅配便もしくは
直接納入でお申し込みください。
※この日に一斉ではなく、出来上がり次第、この日までに
いつでもご都合よろしい日にお持ちいただくか配送してください。
なお、万が一、制作が間に合わず、納期に遅れた場合のみ、
10/23(日)までにドラードギャラリーまでお持ち頂ければ、
直接、手荷物で現地までお運びします。
(その場合+5000円となります)。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(その他、重要事項)
※作品価格の上限は、1ユーロ120円換算で、
15万円(1250ユーロ)までの設定でお願いします。
安い分には自由です。
※現地会場では、各作家の略歴を載せた資料パンフを
配りますので、
略歴データは8/31までにお願いします。
(早い分にはいつでも可能)
作品はこちらで必要に応じて撮影します。
文書データは、130文字以内でお願いします。
(文字カウンターなどお使いください)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※作品輸送は、作品がギャラリーに届かない、税関での審議ストップ等の
トラブルを防ぐため、こちらより一括して現地まで作品を運び、
会期後も(直接の搬入搬出の方をのぞき)一括してドラードへ返送したうえで、
そこから各作家さまに作品返却させていただきます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※現地での作品販売に関しましては、販売制約時、現地でのギャラリーにて、
販売金からからフランス国内におけるTVA(消費税)20%および、
日本側販売手数料15%の計35%をコミッションとして頂きます。
なお、この金額には、現地カード払いによるカード手数料、売り上げに伴う
日本側の消費税等を含みます。
作品の設定価格は自由ですが、作家側受け取り額は65%となりますので、
それを考慮に入れての価格設定でお願いします。
精算に多少の為替変動がある場合もありますが、高低関係なく、
一律1ユーロ120円換算にて、会期後翌月末に精算とさせていただきます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※空輸中の美術品の個別の保険は入っておりませんので、破損等、
ご心配な方は各自、個別にて損害保険にご加入お願いします。
(もちろん、万一の際は、輸送業者との各種折衝はいたします)
ただし、展示作業中の落下など、明らかにこちらの過失による破損の場合は、
その破損状況に応じて、別途対応をさせていただきます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※参加料振込先はお申し込み後、返信にて
ご案内いたしております。
※現地の詳しい地図や住所・電話番号等の詳細も
お申し後の返信にてご案内しますが、展示会に
関するすべての問い合わせは下記のドラードギャラリー
までお願いします。
(主催)ドラード国際芸術文化連盟
ドラードギャラリー
〒162−0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町517ドラード和世陀103
(代表)小原聖史(オハラキヨシ)
電話・・・03−6809−3808
(午後2時〜7時のみ受付/担当小原/水木を除く)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜